2007/08/27

仕立て鉢は今・・・・

仕立てた鉢はいまはこんな感じです。


蔓止めを止めたため、蔓が伸びています。花摘み蔓止めを繰り返していれば、かなりの期間、切り込みや数咲きな感じで咲いてくれます。

今は灌水のみで、肥料は与えていません。種が付いている株もいくつかあります。

F2

F2のネットが茂ってきました。以前の画像と比べると一目瞭然です。一番手前のは黄斑入り縮緬のため、伸びが抑えられています。そのかわり蔓がたくさん出ています。

2007/08/24

F2 刷毛目

この蔓だけ安定して刷毛目が出るのですが、たねが付いてない。同じ株のほかの蔓は種が付いているのに。縮緬なのに州浜が入っていて結構大きく咲くからなのかな。花粉の吹きは悪いし。めしべは変色してる。開花までに時間がかかり過ぎているのか?

2007/08/23

咲き分け・・・・ではない


吹掛が全色復帰しました。一部復帰しているものはよくありますが、全色復帰するのはそんなに多くないと思います。

2007/08/21

なにやってんだか?

すべて咲いてしまったので、あとは種取に向かうだけって感じになりました。鉢仕立てしたものは、種取に地植えしたいところですが、時間がとれそうにないですね。どうしましょ。

時間がなくてたいしたことも出来なくなってきたので、いまのところはこれを大きくするのが第一の興味ですかね。8月5日に設置して短期間にかなり大きくなりました。両サイドは縮緬のプランターなので、伸びが悪いですけどね。ただし、ひと株だけは縮緬も伸びが良い、なぜ。

2007/08/20

初霜

ほとんどの蔓が芽止まりして、かなり咲いちゃってます。簡単に種は付かないだろうし、彼らはどうするんだろう。もう一回蔓を出すんだろうな。

成長が早い

19日朝撮影。下に15日撮影の同じものを撮ったのがありますが、このところの暑さで生地用が早いです。蔓先が細くなってきた株には肥料追加していいかも。

2007/08/18

初霜の棚

なかなか蔓が伸びず、ほとんどのつるが芽止まりしています。肥料での芽止まりではないはず、芽止まりする前に肥料は置いてないですから。蔓も太くないし・・・・。ただの成長不良か?


F2

F2の定植しなかったものをプランターに植えてあったのですが、蔓が伸びて仕方なくなったので、ネットにはわせました。8月5日にネットを張って長いもので、150センタくらいだったのが、現在は軒下手前まで、伸びています(3日前の画像でここからかなり伸びてます)。ここ数日の暑さ、肥料と灌水を多くしたので、成長の早い蔓はかなり伸びました。

肥料を2回ほど大量に置いたので、栄養成長に戻ってしまって花は少なめです。大量の肥料で芽止まりしない様に灌水は大量にしてます。蔓が伸びたした頃の太さより、蔓先の方がかなり太くなっています。こうなると脇芽が出やすくなります。

刷毛目が綺麗に出る蔓がひとつあります。

今朝は・・・

寂しくなりました。もう終わりです。毎晩夜の雨を避けるために綺麗に開花しそうなものは軒下に取り込むのですが、今晩は一鉢も取り込んでありません。


藤の戸。今年は藤寿楽の方がいつも大きく咲きました。品種の特徴なのか仕立ての良否なのかは不明です。

交配系統。交雑の様な模様ですが、毎年こんな感じで咲きます。真ん中の模様でそろって咲くのが綺麗で好きなのですが、交雑模様っぽいので、好みが分かれるでしょうね。

交雑。しぶとく咲いてます。今日の様に涼しいと晩まで綺麗に咲いています。ただし、日陰の涼しいところに置いてます。

雪月花。円満に咲いているとは言い難いです。

これも交雑。奥の花の様に陽光で大きく抜ければ、綺麗かな。交雑模様なので、今年限りでしょう。

2007/08/17

こぼれ種で

家人が変化朝顔の抜け親などを敷地の隅に捨てたため、ここ数年夏はこんな状態になります。これまでで今年が一番茂っているようです。

今朝の様子

そろそろ終わりのようです。鉢置き場には、ほかにもかなり咲いているのですが、収拾つかない感じで咲いているので、放置です。蔓を処理してやれば、この暑さならまた形に出来るかもしれませんが・・・。


雪月花ですが、本来もっと簡単に大きく咲くはずですが、今年は駄目でした。なんとか形になりました。

昨日6輪バランス良く咲いた鉢ですが、蔓先の花に移ってきたため、バランスを欠いた咲き方になりました。ひと蔓に3花がベストでしょうかね。欲張っても4つまでとした方が良いかな。

2007/08/16

今朝が一番咲いたかも

恐らく今朝が一番多く咲いたでしょう。下の方は咲かなくなってますね。勢いがあれば、種が付かないところは、花芽がまた付いたりします。

F2うす〜い茶

F2にこんな薄い茶も出てます。色のバリエーションから言えばこんなのも、あり出はないかと思いますが。

今朝の様子

今朝の様子。ここのところの暑さで、ひ孫以降の蔓でも意外と出来が良くなりました。


交配系統。ぼちぼち。

交雑ですが・・・・、数咲きに関しては、今年一番の出来です。ふたつの蔓に3つずつ開花して6輪です。別の蔓で3輪明日開花予定です。ひ孫蔓以降の蔓なので、伸び出しのタイミングが違っていて、開花が合いませんね。

交配系統。数は少ないですが、まとまって咲いているので、見応えはあると思います。

交配系統。花数はあっても、径が小さくばらけて咲いているので、寂しい感じになってしまいます。針金使って化粧を完璧にすれば、もう少し見栄えは良くできます。時間があれば、するんですけどね。

針金を使って蔓の矯正は多少するのですが、かなり蔓の世代が進んでいるので、ほとんど放任状態です。化粧は開ききっていないものや、重なって咲いたもの、切れたものを見栄え良くする程度で、針金使ってガシガシに蔓を矯正はせずに撮影してます。

刷毛目

綺麗な刷毛目がコンスタントに出る株があるのですが、キフセ縮緬なので今後どうしたらよいのか。縮緬なのに結構大きく咲きます。縮緬が大きく咲くのを阻害する様なことはないのかな。


兄弟のキフセ(刷毛目は微妙に出てるみたい)に交配したら良いかな。F2で安定した刷毛目が残って、縮緬が抜ければ、良いですものね。

昨日の様子

全体の写真を撮るのを忘れちゃいました。これは、紫吹掛の交雑かな。


交配系統の藤桃吹掛。

秋霜。まずまずでしょう。

2007/08/14

朝顔棚-団十郎

団十郎ばかり20数株植えた棚です。ここの場所は連作障害がなく、健やかに育っています。まだ肥料が抜けてないので、蔓先は太く種付きも良くないです。もう少し痩せて涼しくなれば、種がつき始めるでしょう。


今朝はこんな様子

先日の液肥が濃すぎたようです。薄めにして、みずやりの回数を増やせば大きく咲くかな。


一幸。もっと安定した花柄かと思っていたのですが、そうでもないようです。白くなる部分が多いというのはどの花も共通してます。

交配系統です。吹き潰れの斑点が気に入りませんが、景色になるという方もいる様です。好みが分かれるところですね。

秋霜。込み入って咲いてしまいました。

交配系統。青系はやはり爽やかですね。

いまだ咲かずが咲いた

昨日掲載した株がようやく咲きました。蔓に斑点がはっきり出ていなかったので、何色なのか予想も出来なかったのですが、下の通りです。

赤でした。蔓には斑点がなくてもかなり濃密に吹掛が出ています。蔓ごとに斑点の密度は違ってくるかもしれません。


左隣の支柱の花。こちらも紅ですが、葉がキセです。

2007/08/13

いまだ咲かず


こぼれ種で発芽が遅かったため、これだけ成長しても、まだ開花してないものがあります。栄養成長を続けてます。吹掛が咲くのは確実なのですが、何色になるのか・・・・。こういうのは、開花が楽しみです。

お気に入り

色の濃い部分がもう少し薄く出るはずなので、交雑かもしれませんが、柄の出方が気に入っています。隈取りがあるし、交雑のような柄なので、嫌う向きもあるでしょうが、とても綺麗に咲くときがあるので、お気に入りです。

数咲き崩れ

花柄が伸びなかったので、花がしっかり開けませんでした。葉の処理をあらかじめしておかないといけないですね。

数咲き崩れ

ひ孫蔓を伸ばした数咲き崩れです。蔓が伸び始めた時期が違うので、開花タイミングが合いません。一度つまづくとうまくいきませんね。

せせらぎ

予定通りに孫蔓が出ず、花を咲かせながら蔓をいくつか出させたので、開花のタイミングが合わず、数咲きにはなりませんね。

別世界の花色変化


開花直後は、青っぽい藤色。


午後は、完全に藤色で赤っぽく変化してます。